• メッセージ
  • 政策案
  • プロフィール
  • ご支援のお願い

大牟田市は今、炭鉱閉山以来の危機に瀕しています。その原因は、働き手の不足です。

働き手不足の波は、容赦なく押し寄せ、まちに賑わいを生み出す小売飲食業、大牟田市の産業を支えてきた製造業、そして、暮らしの基盤である医療・介護業界を飲み込み、事業の安定的、継続的な運営を難しくしています。

この状況があと一歩進むと、今の生活を維持することができなくなり、まちは再び主要な産業を失います。

私たちには、子どもたちが安心して暮らし続けられる大牟田を残してゆく責任があります。

子どもたちが大人になる2040年に向けて、まちのあり方を大きく見直し、行政、民間企業、教育機関、そして市民一人ひとりが手を取り合い、ともに行動してゆく必要があります。

変えるのは今です。
変革のラストチャンスを
逃すわけにはいかないのです。

私は、この大きな責任を引き受け、“次の大牟田”をみなさんとともに創っていきたい。ともに大牟田を変えてゆきましょう!
菅原 ともゆき
政策案はこちら

菅原ともゆき プロフィール

  • ● 医療法人CLSすがはら 専務理事
  • ● 一般社団法人OMUTA BRIDGE 代表理事
  • ● 一般社団法人大牟田未来共創センター 元代表理事

  • □ 大牟田商工会議所 議員
  • □ 大牟田商工会議所 若手議員の会
  • □ 大牟田市介護サービス事業者協議会 組織広報部会長
  • □ 大牟田青年会議所
  • □ 社会福祉法人三川福祉会竹の子保育園 評議員
  • □ 社会福祉法人あけぼの会 評議員

めぐみ幼稚園
 ▼
大牟田市立大牟田小学校 (現大牟田中央小学校)
 ▼
東明館中学校 (佐賀)
 ▼
東明館高等学校 (佐賀)
 ▼
慶応義塾大学 環境情報学部
 ▼
九州大学 大学院 経済学府 産業マネジメント専攻 経営修士(MBA)
 ▼
九州アジア経営塾
後援会会員募集 ビジョン実現のため、あなたの力をお貸しください!!
お申し込みはこちらから
後援会規約

本会は、市政の発展と市民生活の向上のために尽力している菅原ともゆき氏の政治活動を後援することを本来の目的とし、合わせて会員相互の親睦を深めることを目的とする。

※ご加入される皆様の個人情報は、本後援会の目的以外には使用致しません。

【集会や講演会などの案内をさせていただくことがあります。】

菅原ともゆき 後援会事務所
〒836-0861 福岡県大牟田市宝坂町1-1-3
E-Mail. info@sugaharatomoyuki.com
©2023 菅原ともゆき後援会